top of page

About

web%25252525E5%2525252590%252525258D%252

福岡県出身。

音楽専門学校卒業後、シンガーソングライターとして活動。
その後、J-POP・K-POP アーティストへの楽曲提供を行い、音楽家としての基盤を築く。

シネマティックな音楽観を中心に、ロック、エレクトロな要素を取り入れたハイブリッドなサウンド感を軸としたエモーショナルな楽曲を得意とし、現在ではアニメ・映画・ゲーム・舞台等の映像音楽に携わる。
YouTubeに取り上げられたEpic・シネマティック音源の再生回数が100万回〜300万回を越えるなど、海外方面にも音楽を届けている。

Ryoshi Takagi is a Japanese composer.

After graduating from a music school, he worked as a singer-songwriter.
Later, he provided songs to J-POP and K-POP artists and established his foundation as a musician.
Since then, he has been involved in film music for animation, movies, video games, and stage performances, and specializes in emotional songs centered on a cinematic view of music, with a hybrid sound feel that incorporates rock and electro elements.
His music has been featured on YouTube with over 1-3 million views of Epic and Cinematic soundtracks, and he has also delivered his music to the international arena.

DSC_8542-Edit.jpg

Works

アニメ:TVアニメ「RINGING FATE」(フジテレビ×bilibili)

映画:INTERFACE 知能機械犯罪公訴部:続編 -02「名前のない詩」- -03 「faith」-

アニメ:映画「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクスト」(音楽制作協力 : オーケストレーション、編曲、シンセサイザープログラム) 

Game:FINAL FANTASY VII EVER CRISIS (SQUARE ENIX:iPhone/Android/Steam)

アニメ:劇場版「ハイキュー‼ ゴミ捨て場の決戦」 (音楽制作協力 : オーケストレーション、編曲、シンセサイザープログラム)

映画:INTERFACE 知能機械犯罪公訴部 -ペルソナ-

Game:春ゆきてレトロチカ (SQUARE ENIX:PS5/PS4/Nintendo Switch/Steam)

舞台:イマーシブシアター「サクラヒメ」

舞台:Venus of TOKYO

​​舞台:NORA

​舞台:日本・アジア共同制作 DANCE DRAMA「BREAKTHROUGH JOURNEY」

配信:オンラインイマーシブシアター「夜想  百物語」

e-Sports:Ultimate Fighting Arena 2019

 

【Soundtrack : Instrumental music】

 

超新星(現:SUPERNOVA) :

Digital Single「BLOWIN'」

Best Album「My Life」

HAPPINESS:

2nd Album「Bright Blue ~私の瑠璃色~」 

2nd Album「Dancing In Solitude」 

​劇団アルタイル Rigel:

1st Album「Now or Never」  etc.

 

【J-POP・K-POP】(Credit : SHU-NA.)

 

【Other

楽曲配信:Lantana Records「STAY POSE! Vol.1」

  • Spotify
  • Apple Music
  • Amazon Music
  • X

All rights reserved. © 2024 Ryoshi Takagi.

bottom of page